広島の結婚相談所『NOZZE(ノッツェ) 』の無料相談に行ってきた体験談

投稿日:

広島の結婚相談所ノッツェ(1)

管理人 吉田
どうも、婚活中の吉田敬です!

 

先週、広島市の結婚相談所『ノッツェ広島店』の無料相談に行ってきたので、
そのときの出来事を語っていこうと思います!

ノッツェは全国各地に展開する有名処で、
悪い噂も余り聞かない優良結婚相談所という印象が個人的にはありました。

まあ、本当か嘘かは実際に行って確かめないと分からないですから、
今回、僕が実際に行ってきたわけですよ。

それと、何故僕がノッツェの無料相談に行ってきたかというと、

活動料金が他の大手や個人の結婚相談所と比較して安いんですよね。

僕は一応正社員で働いてますけど、
ぶっちゃけ年収はそこまで高くないので・・・。

それでは自分語りとなりますが、
ノッツェ広島支店での体験談と感想を語っていこうと思います。

ノッツェの無料相談の来社予約するも土日は難しい

結婚相談所 ノッツェ 無料相談予約完了

早速、ノッツェの公式ホームページの来社予約画面から、
土曜日の午後13時に予約と入れてメール送信し予約完了。

と思っていたのだが、

翌日、担当者の方から電話連絡がきて、

担当者
今週の土曜日は予約が埋まってまして・・

 

ということで日時を変更して、
再来週の土曜日の13時に決定。

やはり広島市内にある結婚相談所の中では人気が高いんでしょうね。

僕は数十社以上の結婚相談所を回ってますが、
第一希望の予約がとれなかったのはノッツェが3社目でしたね。

もし、無料相談の予約に行きたいっていう人は、
2週間前までに公式ホームページor電話で予約を入れておいたほうがいいかもしれません。

ノッツェ広島支店の場所までのアクセス

僕の場合は広島駅から広電本線の路面電車で紙屋町東で降車。
そこから相生通りを東方面に100メートルほど進みます。

結婚相談所 ノッツェ広島店までのアクセス

COI広島紙屋町ビルという高層ビルがあるので、
そこの9階がノッツェ広島支店の場所となります。

ビルの隣には黄色の看板のチケット売り場があるので、
僕は迷うことなく場所まで到着できましたよ。

結婚相談所ノッツェ広島支店までのアクセス

ビル内に入ると案内板に、
NOZZE(ノッツェ)株式会社結婚情報センターと書いているので、
9階までエレベーターで到着。

結婚相談所ノッツェ広島支店

店内はゆったりとした落ち着いた雰囲気で、
非常に入りやすい感じでしたね。

ノッツェ広島で体験した流れを報告

そして僕は受付の方に氏名を教えて個室へ通されました。

5分程経過して、
別の担当者が来てここから無料相談の開始です。

無料相談①:アンケートを記入

まずは簡単なアンケート用紙を渡されて記入。

氏名・住所・年齢・職業・電話番号などでしたが、
入会しようか迷っている方は無記入でも大丈夫なようです。

その他にも、

相手に希望する身長・希望する年齢・学歴・500万・結婚歴
などを記入。

無料相談②:ヒアリングも簡単は質疑応答

次に始まったのが担当者との軽いヒアリングタイム。

主に聞かれたことは、

・婚活をしようと思うきっかけ

・相手に希望する条件

・結婚相談所は他にも利用したことがあるか

などなど、
丁寧に対応してくれて僕も安心して話すことができましたね。

1つ気になっていた点があり、

管理人 吉田
自分は30歳手前なんですが、やはり20代は少ないですか?

 

と質問したところ、

以前は20代・30代の割合が多かったのですが、現在は40代の女性の割合が多いですね。

とハッキリと言われたのが僕的にはかなり好印象でした。

個人の結婚相談所などは、
どうしても入会して貰いたくて会員の年齢層をごまかすところが多いんですが、

ノッツェの場合は違いましたね。

まあ、結婚相談所を利用してる20代の女性なんて早々いないと思うので、
ここはどこの結婚相談所でも同じかもしれませんね。

無料相談③:会員プロフィールの見学

次に「どんな会員がいるのか?」を、
アドバイザーの方からカラー写真付きのプロフィールを見せてくれました。

パートナー紹介書には、
相手のスペックや情報などが書かれていて、
ハロワの求人誌を見ているような気分でしたね。

ノッツェのカウンターでの出会いの方法は2通り

結婚相談所 ノッツェ 資料請求

ノッツェ広島支店のカウンターでの、
出会い・お見合い・成婚・退会までの流れを聞いてみました。

異性を探す方法は2通りあるらしく、

  • 結婚カウンセラーに紹介
  • お相手検索から紹介

お相手検索で探す方法だと、
相手の顔写真だけではなく動画紹介もあるとのことでした。

相手とマッチングしてお見合いが決まれば、

  • 会員と直接のやり取りするコース
  • カウンセラーが面談に入るコース

の2通りがあるみたいです。

そして、交際を申し込んで相手からオッケーを貰えれば、
無事、成婚となり寿退会という流れです。

ちなみに気になる点があり、

広島支店でのお見合い成功率を聞いてみたところ、

入会して1カ月で8割の方はお見合いが成立してます

ということも教えてくださいました。

まあ、実際入会して活動したわけではないので事実かどうかは分からないですが、
さっきの対応を見て嘘をつく人には見えませんでしたけどね。

お見合いから真剣交際まで専任アドバイザーのサポート付き

相手とマッチング成立すればお互いと初合わせするのが流れなのですが、
コースによってお見合いのやり方は違うようです。

専任の結婚アドバイザーが立会いのもと日時をセッティングする場合もあれば、
1対1でお見合いすることもできるようです。

今回お話させて頂いた担当者の話によると、

初お見合いは1対1よりはアドバイザーが仲介してくれたほうが上手くいきやすい

ということをおっしゃっていましたね。

確かに僕みたいに婚活に対して経験不足の方は、
いきなり女性と1対1で会話をするよりそのほうがいいのではと感じましたね。

それからサポートの助けがいらないと感じれば、
1対1でデートやお食事に行ったりしてある程度関係を築き上げる。

それで相手の女性と脈アリかどうかを、

3カ月以内に交際するかしないかの告白の決断をし、
両者の意見が合致したらめでたく真剣交際での退会となるようです。

ちなみに、デート期間中の女性会員とは友達という関係なので、
他に気になった女性会員がいればお見合いしても大丈夫だということです。

確かに、1人の女性とお見合い→デートを重ねるよりは、
複数の女性とお見合い→デートを重ねたほうがいいようが気もします。

ただし、相手との距離を縮めるのは自分次第なんで、
数よりは質も大事にしたほうがいいような気もします。

まあ、どっちにせよその点は運ですよね。

ノッツェの料金は業界内ではかなり安い

結婚相談所 ノッツェ 料金表

ノッツェの料金プランは大きくわけて2種類。

ベーシックコース

入会金:30,000円

活動初期費用:47.500円

月会費:4,500~円

お見合いアシストコース

入会金:30,000円

活動初期費用:47.500円

月会費:1,9500円

成果報酬料:

お見合い料 10,000円
成婚料   100,000円

他社結婚相談所の料金比較表順(2017年)
  • 1位:ゼクシィ縁結びカウンター:初期費用:30,000円、月会費:9,000円 合計:3,9000円
  • 2位:NOZZE(ノッツェ):初期費用:77,500円、月会費:13,500円 合計:9,1000円
  • 3位:パートナーエージェント:初期費用:50,000円、月会費:8,000円、成婚料:50,000円 合計:10,8000円
  • 4位:楽天オーネット:初期費用:106,000円、月会費:13,900円 合計:11,9900円
  • 5位:ツヴァイ:入会金:145,000円、月会費:13,800円 合計:15,8800円
  • 6位:IBJメンバーズ:初期費用:228,000円、月会費:15,000円 合計:24,3000円
  • 7位:SUNMARIE(サンマリエ):初期費用:150,000円、お見合い料:10,000円/回、成婚料:100,000円 合計:26,0000円

他社の結婚相談所と比較して、
ノッツェは業界内でもベスト3に入るくらいの安さです。

安いからといってサポートが悪いという感じもなかったですし、

他の結婚相談所が高いだけでは?

と思うくらい、
ブライダル業界はお金がかかりますからね。。

もしかしたらノッツェくらいの料金が、
本当の相場なのかもしれません。

ノッツェの特徴はマイペースに活動できること

ノッツェの強みと言えば料金が安いというのもありますが、
実際に僕が無料相談を受けて感じたことがもう一点。

それは、自分のペースで婚活できるってことですかね。

僕は過去に『サンマリエ』という結婚相談所に行ってきましたが、

あそこはサポートがかなり粗悪というか、
悪い意味で親身になり過ぎて僕は非常に辛かったです・・・。

その点、ノッツェの担当者はほどよい距離感を保ちつつ、
利用者の判断に任せるというスタンスなので逆に僕はそれが気に入りましたね。

ノッツェの勧誘の類は一切なし

無料相談を受けて3週間ほど経過してますが、
こちらから連絡を入れなくてもしつこい勧誘などは一切ありませんね。

個人で経営している結婚相談所は、
確実に勧誘電話やメールや資料がかなりウザいんですけど、

ノッツェの場合は勧誘の類が一切ない。

個人的にこれはけっこう衝撃的でしたね。
やはりユーザーが多い分、客集めする必要がないのかもしれないです。

まとめ:ノッツェに行って来た感想

結婚相談所 ノッツェ 広島

最後に、今回ノッツェに行って来た率直な感想を言うと、
結婚相談所を利用したことがない人に"も"オススメしたいですね。

運営実績も高いですし、
男女の割合もバランスがとれているのでお見合いできる機会は多いと思います。

結婚相談所 ノッツェ 広島 三宅賢一

担当者との相談も非常に為になりましたし、
お見合い成功率が高いっていうのも本当に納得できました。

僕はまだノッツェには入会はしていませんが、
来年あたりにお世話になろうかと考えていますね。

長くなりましたが、
この辺で終わりにしたと思います。

管理人 吉田
とりあえず、おつかれさまでした!

 

吉田の婚活恋活体験談ベスト5

ペアーズで美人さん(33歳)と初対面してきたガチ体験談












【ペアーズ体験談】女子大学生(JD)と会ってみた。












ペアーズで実際に出会った看護師が軽い女でした、美人なのに












【ペアーズ体験談】超可愛い”アニメオタクの女性”と出会いはしたものの・・












ペアーズでアラサー(フリーター)女性とランチデートした!












ホームへ戻る

彼女が作れるオススメ恋活サイト

pairs(ペアーズ)の詳細


match.com(マッチドットコム)の詳細


結婚希望の女性が多いオススメ婚活サイト

ブライダルネットの詳細


youbride(ユーブライド)の詳細


HOMEへ戻る





-ノッツェ

Copyright© 恋活婚活サイトの成功体験談【恋人や結婚相手の作り方】 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.